-
Start
-
喬桐邑城(キョドンウプ城)
-
喬桐郷校(キョドンヒャンコウ)
-
喬桐横丁
-
生エビの焼き物
-
長花里(ジャンファリ)夕日
-
Finish
韓国には何回か公休日がありますが10月9日のハングルの日はもってこいの日和ではないかと思います。空は青いし、暑くも寒くもなく、雲ひとつない空の下で深まっていく秋を満喫できる季節だからです。
朝早く家を出て江華島(カンファド: 강화도 )に向かいました。今日はハングルの日の公休日で、しかも金曜日ということもあり、下りの高速道路は早くも込んでいました。幸い8時頃家を出たので、江華島に向かう道路はとてもスムーズで渋滞にもまったく巻き込まれず、まるで秋に吸い込まれていくかのようでした。
江華島には何度か行きましたが、今日は一度も行った事のない喬桐(キョドン:교동)が最初の目的地でした。開浦洞を基準にすると100キロの距離を越えるんですね。江華島の北側にある島を横切る橋を渡り到着まで2時間かかりました。
喬桐小学校を検索して行ってみたらいいと思います。(仁川廣域市江華郡喬棟面デリョンアン通29)喬桐島に行く途中には哨所(チョソ)があり軍人たちに一行についての記録を記し、通行証をもらわなければなりません。夜の12時前にはそこから出なければならないということです。家に帰ってから、その理由がわかったのですが地図を見ると喬桐島の上は北朝鮮でした。
まず喬桐小学校を過ぎ少し入って行き南山浦(ナムサムポ)の船着場で海を眺めました。海に続く道には左右にセウジョ(小エビの塩辛)を自作販売する商店が軒を連ねていましたが、観光客がさほど多くない所なので販売をする人はおらず、黙々と小エビの塩辛を包装していました。

NIKON Df | f/4.5 | iso 100 | 2015:10:09 10:01:30 | Flash did not fire. | 24mm
10時が少し過ぎました。海岸に出て行くと南の遠方に席毛島(ソクモ島:석모도)が見えます。この地域では最も大きな産業のひとつが小エビの塩辛の生産販売のようです。秋の陽が海に穏やかに光っていて、坡州から遊びに来ていた年配のご一行が船着場で釣りをしていました。なにを釣っているのか聞くと自分たちもよくわからない、釣ってみないとわからないとおっしゃっていました。ふふ

NIKON Df | f/10.0 | iso 100 | 2015:10:09 10:01:52 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/5.6 | iso 100 | 2015:10:09 10:07:10 | Flash did not fire. | 200mm
向かいでは長い釣竿でなにかを一生懸命釣り上げている専門家らしい方がいらっしゃいました。

NIKON Df | f/10.0 | iso 100 | 2015:10:09 10:04:30 | Flash did not fire. | 195mm
六チョ(ユッチョ:육젓)ありますと書かれていますが、今は秋という字を使った秋ジョ(チュジョ:추젓)を販売する時期ですよね。ハハ。6月に採った小海老で漬けた塩辛なので六チョですね。

NIKON Df | f/10.0 | iso 100 | 2015:10:09 10:06:48 | Flash did not fire. | 110mm
防波堤のように見える自然石の上にたくさんの釣り人たちの姿を見ました。この地域の特性なのか海の水は澄んでおらず、黄色い土がたくさん混ざっている気がします。だから黄海と言うのでしょうか。

NIKON Df | f/5.6 | iso 100 | 2015:10:09 10:09:13 | Flash did not fire. | 140mm
遊びに来ている中年の恋人たちの会話が聞こえてくるようです。子供の話だとか友達の子供の話だとかそういう話でしょうね。

NIKON Df | f/3.5 | iso 100 | 2015:10:09 10:11:18 | Flash did not fire. | 200mm

NIKON Df | f/3.5 | iso 100 | 2015:10:09 10:11:27 | Flash did not fire. | 200mm

NIKON Df | f/3.5 | iso 100 | 2015:10:09 10:11:53 | Flash did not fire. | 135mm

NIKON Df | f/3.2 | iso 100 | 2015:10:09 10:19:03 | Flash did not fire. | 35mm

NIKON Df | f/3.2 | iso 100 | 2015:10:09 10:19:34 | Flash did not fire. | 35mm
喬桐邑城(キョドンウプ城:교동읍성)
1629年(仁祖7)に造られた邑城として東南北3箇所に城門があり、それぞれ門には門楼が建てられたが、東門は統三楼(トンサム楼)、南門は庾亮楼(ユリャン楼)、北門は拱北楼(コンブク楼)と呼ばれた。1753年(英祖29)城郭を修繕、1884年(高祖21)城門を再建、1890年(高祖27)には東門と北門を再建した。現在、東門と北門は残っていないが、南門の庾亮楼は1921年に暴風雨により崩れ、虹霓(フンエ)だけが残った。(斗山百科)
気をつけて見ていないとそのまま過ぎていってしまうほど物寂しい喬桐邑城。
ほとんどが崩れて小さな跡形だけが残った喬桐邑城を見て、南大門のような壮大な建物を期待していた私としては多少がっかりしましたが、暴風雨で崩れた姿がそのまま保存されており、古い建物が与える印象がそのまま息づいている気がします。

NIKON Df | f/4.0 | iso 100 | 2015:10:09 10:32:39 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/3.2 | iso 100 | 2015:10:09 10:26:21 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/3.2 | iso 100 | 2015:10:09 10:27:00 | Flash did not fire. | 24mm
喬桐邑城のとなりには、江華ハイキングコース9コースがあります。

NIKON Df | f/3.2 | iso 100 | 2015:10:09 10:27:29 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/4.0 | iso 100 | 2015:10:09 10:31:02 | Flash did not fire. | 24mm
姉に似た朝顔の花がたくさん咲いています。少し廃墟がかった古い邑城の横でぱっと咲いている朝顔が本当に美しいです。

NIKON Df | f/4.0 | iso 100 | 2015:10:09 10:31:27 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/4.0 | iso 100 | 2015:10:09 10:33:15 | Flash did not fire. | 24mm
東鎮浦(トンジンポ:동진포):喬桐邑城から海に向かって走っていくと、すぐ目の前には東鎮浦があります。ここは中国に向かう使臣たちが停泊し空模様を見ながら天候のいい日を選び、黄海を渡ったという話がありますが、この場所には一定の大きさの宿所があったと説明されています。それもそのはず地図を見ると中国の山東半島が最も近く見える場所がここです。

NIKON Df | f/8.0 | iso 100 | 2015:10:09 10:44:28 | Flash did not fire. | 24mm
喬桐邑城から始まる江華ハイキングコース9コースは、この場所を通り海岸の散歩道に続いています。濟州のハイキングコースに続き、ここ江華ハイキングコースも美しい景色を見ながら歩くにはいい所だと思います。

NIKON Df | f/10.0 | iso 100 | 2015:10:09 10:41:00 | Flash did not fire. | 24mm
ここにも間違いなく釣り好きの人がたくさん来るでしょうね。

NIKON Df | f/8.0 | iso 100 | 2015:10:09 10:42:45 | Flash did not fire. | 24mm
ここは、北朝鮮と近いため未確認の爆発物による事故予防の掲示板が設置されています。案内には木箱形の木函地雷を見つけたら絶対に開けてはならないと記されています。

NIKON Df | f/8.0 | iso 100 | 2015:10:09 10:43:55 | Flash did not fire. | 24mm
位置 : 江華郡喬棟面邑内里577