-
Start
-
正東津
-
ズワイガニ祭り
-
后浦港(フポハン)
-
Finish
蔚珍ズワイガニ祭り(ウルジンデゲチュクチェ:울진 대게 축제)
慶北蔚珍郡(キョンブクウルジングン:경북 울진군)の特産物ズワイガニの資源保護と広報、販売のための《2015 蔚珍ズワイガニ祭り》が2月27日から3月1日まで蔚珍郡后浦港(フポハン:후포항)一帯で開催される。蔚珍郡によれば今年で16回目を迎えるズワイガニ祭りは蔚珍郡が他地域で捕れたズワイガニとの差別化をはかり、全国に蔚珍ズワイガニの優秀性を知らせるために毎年開く地域最大の祭りだ。祭りは后浦港ハンマウム広場(한마음광장)で開幕式を行い、祭りの期間中、様々な行事を催す。これと共に蔚珍ズワイガニ広報展示館の運営、世界ズワイガニ料理の試演及び展示、ズワイガニ取り体験及び船上の日の出見学などの特別行事も用意している。体験行事ではズワイガニのふたでの神頼み、いかだのオールこぎ体験、風船アート、香り袋作り、蔚珍ズワイガニと紅ズワイガニの無料試食、伝統酒の試飲などが開かれ、観光客に喜ばれている。これ以外にも蔚珍有機農水産物直売場、紅ズワイガニの広報販売、いかだのフォトゾーン、書道作品展示会、后浦先史時代遺物写真展など様々な付帯行事も開かれる。(情報出処: 蔚珍ズワイガニ祭りホームページ)

NIKON Df | f/6.3 | iso 100 | 2015:02:14 13:42:40 | Flash did not fire. | 24mm
ここが蔚珍ズワイガニ祭りが開かれる后浦港ハンマウム広場です。ここに入って行くと水産協同組合マートの安東(アンドン: 안동)刺身屋が現われます。

NIKON Df | f/5.6 | iso 100 | 2015:02:14 12:38:43 | Flash did not fire. | 24mm
ここを一番先に訪れた理由は、后浦港だけで食べられるというズワイガニビビンククス(대게비빔국수)のためです。

NIKON Df | f/5.6 | iso 100 | 2015:02:14 13:17:43 | Flash did not fire. | 24mm
茶色を帯びた蔚珍ズワイガニと赤みを帯びた紅ズワイガニが今日の主人公です。

NIKON Df | f/5.6 | iso 160 | 2015:02:14 13:17:08 | Flash did not fire. | 24mm
紅ズワイガニの目をじっと眺めていると悲しくなってすまない気がしてきます。海をなつかしむ表情が見えますか?

NIKON Df | f/5.6 | iso 220 | 2015:02:14 12:39:03 | Flash did not fire. | 24mm
ところで変な文句が食堂の前に貼ってあります。「蟹を注文した方にだけククス(麺)を出します」。ズワイガニククスをお昼に食べるために朝6時に起きてここに駆けつけたのにどういうこと?

NIKON Df | f/3.2 | iso 500 | 2015:02:14 12:42:24 | Flash did not fire. | 24mm
おばさんと取り引きをして夕方にここでズワイガニを食べる事にして一旦お昼はズワイガニククスを注文しました。1人前1万ウォン。

NIKON Df | f/4.0 | iso 400 | 2015:02:14 13:15:33 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/3.2 | iso 720 | 2015:02:14 12:47:58 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/3.2 | iso 560 | 2015:02:14 12:48:02 | Flash did not fire. | 24mm
一緒に出てきたおかずは特別には見えませんが、小魚は良いものを使っているようで、ムッ(どんぐりなどを材料にしてゼリーのように作ったもの:묵)はその材料が何なのか分かりませんがけっこう歯ごたえがあっておいしいです。

NIKON Df | f/4.0 | iso 1250 | 2015:02:14 12:58:30 | Flash did not fire. | 24mm
ようやくズワイガニビビンククスが出てきました。ズワイガニの身がふんだんに入っていて味を見る前に一旦目でみるだけで相当な満足感があります。

NIKON Df | f/4.0 | iso 1400 | 2015:02:14 13:01:18 | Flash did not fire. | 24mm
ひと箸大きくつまんでみました。味はズワイガニを除けば普通の食堂で食べる平凡なビビンククスの味です。でも本当にここ、そしてズワイガニの時期にだけ食べられる特別なメニューという気がします。麺と一緒にカニのむき身を口の中に入れようと箸があちこち忙しく動きます。
ズワイガニのむき身と麺を一緒に一口食べると、本当に私がなぜ眠気を振り払って早起きして 350キロの道のりをかけて来たのか納得できます。

NIKON Df | f/5.6 | iso 125 | 2015:02:14 13:19:14 | Flash did not fire. | 24mm
ズワイガニビビンククスを後にしてズワイガニパンの味見に行きます。すでに長い列が並んでいます。この広場にはただ一軒この店だけがズワイガニパンを売っていますね。

NIKON Df | f/5.6 | iso 220 | 2015:02:14 13:23:13 | Flash did not fire. | 24mm
本当にズワイガニをそのままかじるようなそっくりの形です。友達に写真を撮って見せたら、あまり似ていて少し気持ち悪いとまで言われてしまいました。中身はあずきがふっくらと入っていて、足にはブルーベリーやくるみが入っています。驚いたことは、タイ焼きにタイが入っていないのと同じでズワイガニパンにもズワイガニは入っていないだろうと思っていましたが、ズワイガニのむき身とパウダーが入っているという点でした。それで人がこんなに殺到しているのかと思いました。
種類の違うふたつのパンを注文してみました。意外にここでコーヒーを一緒に注文する人がたくさんいます。

NIKON Df | f/3.2 | iso 320 | 2015:02:14 13:19:39 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/3.2 | iso 1100 | 2015:02:14 13:21:03 | Flash did not fire. | 24mm
ズワイガニパンの値段が高い理由は非常に説得力があります。ズワイガニパンの生地にはズワイガニのむき身とズワイガニパウダーが非常にたくさん配合されていて、形だけズワイガニなのではなく、一口かじればズワイガニの香りでいっぱいになります。しかもくるみやブルーベリーを贅沢にたっぷり入れてあるので、かなり高級なパンの感じです。

NIKON Df | f/5.6 | iso 1000 | 2015:02:14 13:23:48 | Flash did not fire. | 24mm
もっとおいしく食べる方法は生クリームを買ってつけて食べることだと、子供っぽくて綺麗な娘が耳打ちをしてくれました。良いマーケティングですね。本当に後悔しないアイテムです。

NIKON Df | f/4.0 | iso 125 | 2015:02:14 13:29:40 | Flash did not fire. | 24mm
持っていると、なんだか本当にズワイガニを釣ったような満足感があります。油っぽくなくサクサクしたパンの中にズワイガニのむき身とパウダーが入っているせいか、本当にたまに蟹の味がして特別な味でした。生クリームとの相性は申し分なし。

NIKON Df | f/5.6 | iso 100 | 2015:02:14 13:22:13 | Flash did not fire. | 24mm
すぐ横のカボチャあめ(ホバクヨッ:호박엿)を売っていたリヤカーに近付いて元気に太鼓をたたいてノリノリの観光客。長寿カボチャあめ売りの付き物は、決まって元気の出る演歌のメドレーです。ノリのいい方のようです。

NIKON Df | f/5.6 | iso 100 | 2015:02:14 13:24:16 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/5.6 | iso 500 | 2015:02:14 13:27:18 | Flash did not fire. | 24mm
左が紅ズワイガニ、右が蔚珍ズワイガニです。値段がソウルより安くはないけれど非常に新鮮そうです。

NIKON Df | f/4.0 | iso 100 | 2015:02:14 13:31:03 | Flash did not fire. | 24mm
日ざしを受けてさらに赤みが濃くなります。

NIKON Df | f/4.0 | iso 100 | 2015:02:14 13:31:13 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/4.0 | iso 100 | 2015:02:14 13:32:18 | Flash did not fire. | 24mm
どの市場でもそうですが値段交渉する人と売り手が一歩も譲らず交渉していました。

NIKON Df | f/4.0 | iso 100 | 2015:02:14 13:31:36 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/4.0 | iso 100 | 2015:02:14 13:31:29 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/1.4 | iso 220 | 2015:02:14 13:35:09 | Flash did not fire. | 85mm
后浦港の露店で売っている紅ズワイガニは、水槽設備がないので、紅いゴム製のたらいに入っているものをお盆にひと山5万ウォンくらいで売っていました。こうして購入したズワイガニを、彼らが案内する食堂へ持って行って調理してもらい、その費用として一人当たり2千ウォンを出して食べる方法があります。
もう一つは少し値がはりますが、キチンとした水槽のある食堂で生きた蔚珍ズワイガニと紅ズワイガニを注文すれば、すぐにその食堂で蒸して食べることができます。
蔚珍ズワイガニは小さいものは3万ウォンで大きいものは8~10万ウォン、バッダルズワイガニは15~25万ほど、紅ズワイガニは小さいものが8,000ウォンからで、大きなものは 2万ウォンほどですね。
蔚珍ズワイガニも紅ズワイガニも小さなものは値段がかなり安いですが、そのぶん食べるところが少ないので、蔚珍まで来たからには食堂で生きたデカイ蔚珍ズワイガニを一匹買って食べる事にしました。

NIKON Df | f/2.5 | iso 100 | 2015:02:14 13:38:42 | Flash did not fire. | 85mm

NIKON Df | f/2.5 | iso 100 | 2015:02:14 13:36:14 | Flash did not fire. | 85mm
荒い潮風をほぼ一日中受けて商売をするせいで、ここの人たちの頬はズワイガニの色と同じで、あかぎれていました。

NIKON Df | f/2.5 | iso 100 | 2015:02:14 13:36:45 | Flash did not fire. | 85mm

NIKON Df | f/6.3 | iso 110 | 2015:02:14 13:37:24 | Flash did not fire. | 85mm
市場の後ろに見える冬の海の姿。空にはいちめんカモメが飛んでいて海は気温同様冷たく透明でした。

NIKON Df | f/2.5 | iso 100 | 2015:02:14 13:39:29 | Flash did not fire. | 85mm
紅ズワイガニがひと山おいしそうな格好でこの味を求めて遠くから来た旅行客を誘惑しています。