-
Start
-
アッベンディ食堂
-
料理する大工
-
木浦(モッポ)名家
-
ヨンヌニオルム(龍の目のオルム)
-
オメギ食堂
-
ハイアットホテル野外プール
-
ククスパダ
-
セソカッ
-
大浦(デポ)のドンサン刺身屋
-
シャングリラヨット
-
松岳山(ソンアクサン)
-
セビョルオルム
-
Finish
松岳山(ソンアクサン: 송악산)は有名なドラマ「チャングムの誓い」の最終回で主人公が遠くに旅立つ場面の背景になった所です。しかし日がのぼる前、朝の眠気を振り払って来たのに一面霧で覆われていて、松岳山に登った意味がなくなってしまいました。

NIKON Df | f/2.5 | iso 800 | 2015:08:14 05:52:27 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/4.0 | iso 200 | 2015:08:14 06:46:16 | Flash did not fire. | 24mm
晴れていたら感動するという兄弟島の日の出はあきらめるしかありません。かすかに兄弟島の輪郭がやっと見える程度です。

NIKON Df | f/7.1 | iso 200 | 2015:08:14 06:53:52 | Flash did not fire. | 116mm

NIKON Df | f/7.1 | iso 200 | 2015:08:14 07:00:05 | Flash did not fire. | 70mm
こんもりとした山房山(サンバンサン: 산방산)が霧の中で神秘的に立っています。それでも幸いだったのは山房山のふもとで畑仕事をする女性たちの姿を撮れたことです。

NIKON Df | f/2.8 | iso 200 | 2015:08:14 07:15:35 | Flash did not fire. | 200mm
サムウォンジョン(064-738-1077、済州西帰浦市一周西路(チェジュソギポシイルジュソロ) 903)
済州空港に行く前にブランチをとろうと中文(ジュンムン: 중문)にあるサムウォンジョンに行きました。ここは私にとって非常に特別な思い出がある所です。以前、友だち夫婦と済州を訪れた際、この店でワインとぶた肉炒めをとてもおいしくいただいた記憶があるからです。

NIKON Df | f/2.8 | iso 100 | 2015:08:14 10:30:40 | Flash did not fire. | 24mm
その時よろこんで食べたアワビの釜飯(1万5千ウォン)とぶた肉炒め(3万ウォン)を注文しました。釜飯はバターが出てくる他の食堂と違って、からだに良くないマーガリンが出てきました。思い出のマーガリンではありますが、トランス脂肪ですから。日常生活でほとんど消滅したかと思われるマーガリンを敢えて出す理由が何なのかわかりません。
それに3万ウォンもするぶた肉炒めは豚の前足の肉の中でも一番かたい部分だけ使ったのではないかと思うくらいコリコリしていて、肉は食感すら台無しでした。オーナーを呼んで、もっとしっかり炒めてくれと言ったら、今度は炒めすぎて野菜がすっかりベタベタになり、まさに最悪な済州島最後の食事になってしまいました。

NIKON Df | f/2.8 | iso 100 | 2015:08:14 10:30:53 | Flash did not fire. | 24mm
-
Start
-
アッベンディ食堂
-
料理する大工
-
木浦(モッポ)名家
-
ヨンヌニオルム(龍の目のオルム)
-
オメギ食堂
-
ハイアットホテル野外プール
-
ククスパダ
-
セソカッ
-
大浦(デポ)のドンサン刺身屋
-
シャングリラヨット
-
松岳山(ソンアクサン)
-
セビョルオルム
-
Finish
セビョルオルム :
空港に行く途中で時間が余ったので、セビョルオルムに寄ってから行く事にしました。セビョルオルムは旧暦1月15日、トゥルプルチュクチェ(들불축제、野火祭り)が開かれる所として有名です。その日は広い草原とオルム全体が赤い炎に包まれますが、この慌惚な壮観を見ようと道民はもちろん、全国から観光客が押し寄せるそうです。

NIKON Df | f/6.3 | iso 100 | 2015:08:14 11:42:58 | Flash did not fire. | 14mm
空港に戻る途中、休暇の終わりも近づいた頃、空がどこまでも青く、空気は澄みきっています。ヨンヌニオルムとは違って、新緑の青さがこのセビョルオルムのキーワードのような気がします。

NIKON Df | f/6.3 | iso 100 | 2015:08:14 11:33:40 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/6.3 | iso 100 | 2015:08:14 11:33:48 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/6.3 | iso 100 | 2015:08:14 11:38:49 | Flash did not fire. | 24mm
済州島は何回か来ましたが、今回の旅行では今まで済州島へ来る度に訪れていた、城山日出峯(ソンサンイルチュルボン: 성산일출봉)、山房山(サンバンサン: 산방산)、サングムブリ(산굼부리)、天帝淵瀑布(チョンジェヨンポッポ: 천재연폭포)などの有名な観光地よりは隠れた自然の美しさを探そうと努力しました。ホテルを取っておいてほとんどの時間をホテルで過ごさなかった前回とは違って、ホテルで楽しむ野外プールで時間を過ごしたりもしました。ネットで紹介されている有名なグルメ店にも行って見たし、満足したりちょっとがっかりしたり。次に済州島に来るときにはペギャギオルム(백약이 오름)、ダランスィオルム(다랑쉬 오름)など、もっとあちこちの自然景観を経験してみたいと思いました。