-
Start
-
小公園
-
雪嶽山
-
新興寺(シヌンサ)
-
フンドゥルバウィ
-
蔚山岩(ウルサンパウィ)
-
日の出公園(ヘマジコンウォン)
-
洛山寺(ナクサンサ)-1
-
洛山寺(ナクサンサ)-2
-
洛山寺(ナクサンサ)-3
-
焼き魚
-
中央市場
-
観光ホテル
-
ケッペ
-
アバイ村
-
シンダシン食堂
-
灯台展望台
-
港
-
海水浴場
-
青草湖(チョンチョホ)
-
Finish
イースタン観光ホテル
束草(ソクチョ:속초)は江原道(カンウォンド:강원도)随一の観光都市にふさわしく多様な形態の宿泊施設があります。そして雪嶽山(ソラクサン:설악산)周辺、海辺の近くなど、さまざまな地域の特色によって場所の選択の幅も広いほうです。

宿泊施設の種類と周辺の環境、地理的特性など、様々な基準の中で私たちが一番頭においていたことは隣近観光地へのアクセス。
そのため、市内の中心部。中央市場とアバイ村、ケッペ船着き場へのアクセスが一番良い「イースタン観光ホテル」に決めました。

高層の建物なのでロデオ通り付近からならすぐに位置がわかりますが、夜だったせいか正門ではなく、大通り沿いの裏門から入ってしまいました。

雪嶽山と襄陽(ヤンヤン:양양)の洛山寺(ナクサンサ:낙산사)、そして束草市内まで見て回ってから到着したのでホテルに入った時はもう夜ふけでした。まして、私たちの体力もほとんど底をついた状態。
フロントの職員の所でチェックインを済ませ、ロビーを見るひまもなくエレベーターに乗って客室に。

部屋は 5階。エレベーターから降りると、大理石の床で真っ白に輝いていたロビーとは違って客室へ向かう通路はとても暗かったです。

これもジンクスでしょうか? 旅行に行ってホテルを取るといつも決まって一番はじっこか、一番奥にある部屋が当たります。ホテルの中でもよく歩いて私たちの部屋、511号室に到着しました。

少し暗かった廊下とは違って室内はとてもすっきりと整っていました。そして市内方向ではなく、青草湖(チョンチョホ:청초호)方向に窓も大きくついていて、窓ぎわには小さなベランダもありました。
これが特別室のメリットでしょうか。大型テレビと冷蔵庫、そして小さなソファーまであって、なによりも専用パソコンがあるという点が気に入りました。

そして最近ではほとんど当然扱いのIPテレビとワイファイも設置されていて、ベッドに横になってもインターネットだけは思いきり使うことができました。

そして簡単な使い捨てのアメニティグッズや電気ポット、ヘアドライヤーがテーブルの上に備えられ、テーブルの下の冷蔵庫にはミネラルウォーター2本が入っていました。ある面、ホテルと言うよりは一般的なモーテルに近い感じが …

きれいに整ったベッドの上には余分の布団がありました。余分の布団を見るなり、これは寝る時に足を高くするのに使おうとすぐ思ってしまったという~!!

バスルームはかなり広くて、タオルも充分ありました。しかし一つ残念だった点は、お湯の温度が少し低めだったということ。特に翌日の朝のシャワーでは、少し寒いくらいでした。

バスルームの問題と若干故障した箇所が目につきましたが、それでも悪いとか不便というほどではなかったし、宿所の基本的な環境として、室内温度や寝具自体は本当に気持ちよかったです。そして窓の外に見える金剛大橋(クンガンデギョ:금강대교)の夜景もいいかんじでした。

長距離旅行でくたびれた私たちはディープスリープに落ち、いくらも経たない気がしたのにちゃ~んと翌日の朝は明けました。今日は束草市内周辺を見て回る予定です。

ホテルを出る前、昨夜は見えなかったホテルの付帯施設を窓の下に見つけました。駐車場のすみにある「束草独島(ドクド: 독도、竹島)歴史資料展示館」です。

独島関連の展示館をここで見るようになるとは想像もしていませんでした。建物の正面の外壁に描かれた地図には独島の詳しい位置が書かれていました。

しかし「努力のない成果はない」でしょうか? ギシギシと音のするドアを開けてそーっと中をのぞいて見ましたが、電気は消えたまま。

あかりの点いていない展示場には各種の文書資料は展示されているものの、まだ営業時間にならないのか、それともしばらく運営中断中なのかはわかりません。ここで旅行もして独島に関する情報も得ることができるようにちゃんと運営されていたら良かったのに … あ~あ、残念。

ここはもしかしたら、ときどき独島関連の行事を行うために使われるスペースなのかも知れません。とにかくこの天気の良い朝から、敢えて電気の消えた暗い所を見て回るより、ここ束草でなくては見られない景色を見た方が良さそうだと思い直し、もともと予定されていた目的地に向かいました。
住所 : 江原道束草市中央洞(カンウォンドソクチョシチュンアンドン:강원도 속초시 중앙동)471-4
電話番号 : 033-632-3511
営業時間 : 09:00~21:00
価格情報 : 骨なしタッカンジョン 17,000ウォン / タッカンジョン 16,000ウォン / フライドチキン 16,000ウォン