-
Start
-
アッベンディ食堂
-
料理する大工
-
木浦(モッポ)名家
-
ヨンヌニオルム(龍の目のオルム)
-
オメギ食堂
-
ハイアットホテル野外プール
-
ククスパダ
-
セソカッ
-
大浦(デポ)のドンサン刺身屋
-
シャングリラヨット
-
松岳山(ソンアクサン)
-
セビョルオルム
-
Finish
料理する大工 (済州市涯月邑舊嚴里(チェジュシエウォルウプグオンリ:제주시 애월읍 구엄리))
テレビで放映されてから大当たりとなり、おかげで予約しなければいつまでも待たなければならないという、有名なハンバーガー屋さんです。タルジャカフェで電話予約して行ったのに30分くらい待ってようやく席に座れました。
写真を撮るのにちょうどいい、ものすごい高さの手作りバーガー。味は手作りバーガーと言うよりは、ハンバーグステーキの味です。値段(22,000ウォン)が少し負担ではありますが、今まで外で食べたハンバーグステーキの中では一番頼もしい味でした。とんでもない高さに見合って、トマト、炒めたタマネギ、パイナップル、ベーコン、卵などさまざまな材料をいっぺんに味わうことができます。しょっぱすぎず淡泊なソースが味を調えてくれています。うちの家族の場合、3人みんなお腹一杯になるくらい量は充分で(例えば目玉焼きは二つ入っていました) スタイルも悪くなかったです。でもハンバーガーはハンバーガー。あまり大きな期待を持って来たらがっかりするかもしれないと思います。

NIKON Df | f/2.0 | iso 100 | 2015:08:11 12:29:43 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/2.0 | iso 800 | 2015:08:11 12:30:30 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/3.5 | iso 400 | 2015:08:11 12:53:32 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/3.5 | iso 400 | 2015:08:11 12:53:44 | Flash did not fire. | 24mm
ここで使っている豚肉はすべて済州島産だそうです。良い材料を使っている点は高く評価します。

NIKON Df | f/3.5 | iso 400 | 2015:08:11 12:54:27 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/3.5 | iso 400 | 2015:08:11 12:55:38 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/3.5 | iso 400 | 2015:08:11 13:14:34 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/3.5 | iso 400 | 2015:08:11 13:14:38 | Flash did not fire. | 24mm
涯月(エウォル:애월)の浜辺 :
青い海と黒い岩、そして緑の光りと草、背の低い木々が済州を済州らしくしているんでしょうね。歩く人も写真を撮る人も皆、平和そうです。

NIKON Df | f/6.3 | iso 100 | 2015:08:11 13:16:36 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/6.3 | iso 100 | 2015:08:11 13:17:16 | Flash did not fire. | 24mm
ようやくハイアットホテルに到着しました。済州ハイアットは済州中文(ジュンムン:중문)で一番良い位置にあります。ホテルの構造はタワー型ながら、天井から自然光が射し込め、ロビーには植物が茂り、人工池の鯉が完璧な休養地を演出しています。新羅ホテルの荘重な美術館のような雰囲気とは一味違った雰囲気ですね。

NIKON Df | f/6.3 | iso 100 | 2015:08:11 14:03:16 | Flash did not fire. | 24mm
オーシャンビュー。ここを選ぶために追加費用を出費したことを思ったら、海を眺めても感動ひとしおです。

NIKON Df | f/2.0 | iso 320 | 2015:08:11 14:12:59 | Flash did not fire. | 24mm
ベランダの外にまで頭を突き出して、海をもっと全身で感じて見ます。ホテルの散歩道にある松が荒々しい潮風に耐えて立っている姿が見えます。波は高く済州島南部の海辺の熱気と熱帯の木の異国的な風景が感じられます。そうです。私はここに休暇に来て「働きすぎのあなた、さあ出かけよう」というキャッチコピーの主人公になったのです。

NIKON Df | f/3.5 | iso 100 | 2015:08:11 17:05:01 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/3.5 | iso 100 | 2015:08:11 17:05:23 | Flash did not fire. | 24mm
新羅ホテルに続く一本道で風に乗って搖れる草たち。搖れる葦の姿にそっくりだったので、下のような詩が思い出されました。

NIKON Df | f/4.5 | iso 200 | 2015:08:11 18:20:33 | Flash did not fire. | 24mm
葦 – 丘在期(グ・ジェギ)詩人
私は
世の中に向かって
適当に合わせようと思うのに
世の中は
私に相変らず
まっすぐに生きろと言う。