-
Start
-
ハヨンオク
-
晋州城(チンジュソン)
-
統営(トンヨン)マリーナリゾート
-
東陂浪村(トンピラン・マウル)
-
中央市場、クルパン(はちみつパン)通り
-
ヘウォン食堂
-
西湖市場
-
閑山島( ハンサンド)制勝堂( チェスンダン)
-
Finish
西湖市場

NIKON Df | f/5.6 | iso 100 | 2015:04:21 06:00:45 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/5.6 | iso 100 | 2015:04:21 06:03:21 | Flash did not fire. | 85mm

NIKON Df | f/8.0 | iso 100 | 2015:04:21 06:08:47 | Flash did not fire. | 14mm
一晩寝てベランダに出て日の出を待ちます。青い空と赤い日の対決は、まるで一本戦争のようです。

NIKON Df | f/4.0 | iso 200 | 2015:04:21 07:10:08 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/4.0 | iso 200 | 2015:04:21 07:14:04 | Flash did not fire. | 24mm
朝早く訪れた西湖 (ソホ)総合市場。ここの湖を基準に西は西湖洞、東は東湖洞とします。湖の西側であるここには、南海の島々を行き通う旅客ターミナルがあり、その向こう側には西湖市場が位置しております。 マリーナリゾートの客室に備え付けられていた案内によると、ここにあるブンソ食堂がメイタガレイとヨモギのスープ(トダリ・スックク)がおいしい店として紹介されています。一杯に1万5千ウォンもする安くない食べ物ですが、店のすぐ隣に生きているメイタガレイを捕まえて作るため、柔らかく新鮮なメイタガレイ一匹が完全に入っているヨモギスープ(スックク)を食べることができるようになるのです。 市場の中にある大衆食堂であるためか、早朝の7時なのにまだ酔っていて酔い覚ましをしに訪れる地域の住民たちがほとんどでした。

NIKON Df | f/4.0 | iso 640 | 2015:04:21 07:14:45 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/4.0 | iso 640 | 2015:04:21 07:24:20 | Flash did not fire. | 24mm
ダイコンがすっきりしたメイタガレイとヨモギのスープ(トダリ・スックク)です。非常に新鮮なメイタガレイでしたが、やはりすぐ隣で活魚を捕まって料理をしたおかげですね。

NIKON Df | f/4.0 | iso 200 | 2015:04:21 07:43:16 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/4.0 | iso 200 | 2015:04:21 07:44:13 | Flash did not fire. | 24mm
食事をしてから帰りに撮った市場の姿です。パラソルを広げて一日の商売を開始した商人たちの口元に微小が浮かべられます。骨の折れる1日を希望と一緒にする人生の知恵に静かな感動がここにあります。

NIKON Df | f/4.0 | iso 200 | 2015:04:21 07:44:24 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/4.0 | iso 200 | 2015:04:21 07:46:23 | Flash did not fire. | 24mm
位置: 慶尚南道 統営市 西湖洞 177-39

NIKON Df | f/4.0 | iso 100 | 2015:04:21 10:18:28 | Flash did not fire. | 200mm
-
Start
-
ハヨンオク
-
晋州城(チンジュソン)
-
統営(トンヨン)マリーナリゾート
-
東陂浪村(トンピラン・マウル)
-
中央市場、クルパン(はちみつパン)通り
-
ヘウォン食堂
-
西湖市場
-
閑山島( ハンサンド)制勝堂( チェスンダン)
-
Finish
閑山島( ハンサンド) 制勝堂( チェスンダン)
制勝堂の春はまぶしかったです。 船に乗って入りながら眺めた戍樓(スル)は鐵甕城のような威厳を増していたし、閑山島に降りてクルッと回って入る道端には落ちてから再び光を放つというツバキが悲しくて美しいでした。

NIKON Df | f/3.5 | iso 100 | 2015:04:21 10:41:49 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/3.2 | iso 200 | 2015:04:21 11:15:29 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/3.2 | iso 200 | 2015:04:21 11:15:51 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/3.5 | iso 100 | 2015:04:21 10:43:00 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/3.5 | iso 100 | 2015:04:21 10:46:43 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/3.5 | iso 100 | 2015:04:21 10:47:52 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/3.5 | iso 100 | 2015:04:21 10:47:59 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/3.2 | iso 100 | 2015:04:21 10:52:02 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/3.2 | iso 100 | 2015:04:21 10:52:26 | Flash did not fire. | 24mm
制勝堂に入るための最初の関門を通って頭を上げると、赤い紅葉が忠武公の血を象徴するように青い空を彩っていました。敬虔さが湧き出るところでした。

NIKON Df | f/5.6 | iso 100 | 2015:04:21 10:55:44 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/5.6 | iso 100 | 2015:04:21 10:56:14 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/5.6 | iso 100 | 2015:04:21 10:57:11 | Flash did not fire. | 24mm
戍樓(スル)に1人で座って、国の安危を気づかいながら明日の激戦に対する戦略をねた李舜臣(イ・スンシン)将軍の姿が頭に浮かびました。亂中日記(文禄の役の時に李舜臣将軍が書いた陣中日記)のほとんどがこの 戍樓(スル)の上で書かれたと思うと、さらにその気持ちが普段とは違いました。

NIKON Df | f/4.0 | iso 100 | 2015:04:21 11:02:48 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/2.8 | iso 800 | 2015:04:21 11:03:37 | Flash did not fire. | 24mm
制勝堂。漢字の意味を取ると、勝利をコントロールするタワーという意味です。李舜臣(イ・スンシン)将軍が勝利を得た背景になるコントロールタワーがここでした。

NIKON Df | f/2.8 | iso 800 | 2015:04:21 11:05:15 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/2.8 | iso 800 | 2015:04:21 11:05:56 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/4.5 | iso 200 | 2015:04:21 11:07:09 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/4.5 | iso 200 | 2015:04:21 11:08:16 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/4.5 | iso 200 | 2015:04:21 11:08:48 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/5.0 | iso 400 | 2015:04:21 11:36:36 | Flash did not fire. | 85mm
閑山島を見てから帰るヨットの上ではカモメたちの閑山大捷が始まりました。ヨットの上で投げるえびせんを食べるために死闘を繰り広げているカモメたちの闘魂がダイナミックなリズム感を感じさせるようにしてくれました。

NIKON Df | f/5.0 | iso 400 | 2015:04:21 11:36:36 | Flash did not fire. | 85mm

NIKON Df | f/5.0 | iso 400 | 2015:04:21 11:37:57 | Flash did not fire. | 85mm

NIKON Df | f/5.0 | iso 400 | 2015:04:21 11:37:57 | Flash did not fire. | 85mm
統営 マサン刺身食堂: 統営市 霧田洞

NIKON Df | f/5.6 | iso 800 | 2015:04:21 13:36:16 | Flash did not fire. | 24mm
観光地に行くたび、おいしい店を検索をして最高の食堂に行こうとしますが、実際に行ってみると、地域の住民にはあまり人気のない大したことではない食堂である場合が多いです。
この内容を読む方々の中でここを訪問して、同じ考えをするようになるかもしれないので 恐ろしいですが、ここは私が、統営に行く度にいつも訪れるところで基本がしっかりした食堂であることを信じているためにもう一度レビューログにアップします。

NIKON Df | f/2.8 | iso 1600 | 2015:04:21 12:47:44 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/5.6 | iso 800 | 2015:04:21 12:53:06 | Flash did not fire. | 24mm
西湖市場のブンソ食堂はメイタガレイとヨモギのスープ(トダリ・スックク)のために、ヘウォン刺身屋は李明博(イ・ミョンバク)元大統領が訪れた場所であり、マリナーリゾートの客室内の飲食店案内に出たところだから刺身の盛り合わせを食べに行った所ですが、少しがっかりして翌日の昼にはここマサン 刺身食堂を訪れ、メイタガレイとヨモギのスープと(ブンソ食堂と比較するため)、メバルのメウンタン、 ホヤビビンバ(モンゲ・ビビンパプ)、メバル焼きなどを注文しました。

NIKON Df | f/5.6 | iso 800 | 2015:04:21 13:09:23 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/5.6 | iso 800 | 2015:04:21 13:09:34 | Flash did not fire. | 24mm
カタクチイワシの刺身をサービスにくれましたが、ヘウォン刺身屋のカタクチイワシの刺身の和え物と比べてあまり辛くなく、あまりしょっぱくなくて、カタクチイワシの味をよく感じることができました。

NIKON Df | f/5.6 | iso 800 | 2015:04:21 13:09:55 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/5.6 | iso 800 | 2015:04:21 13:11:37 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/5.6 | iso 800 | 2015:04:21 13:11:45 | Flash did not fire. | 24mm

NIKON Df | f/5.6 | iso 800 | 2015:04:21 13:13:22 | Flash did not fire. | 24mm
メイタガレイとヨモギのスープの場合はブンソ食堂はあまりにも塩をたくさん入れすぎてさっぱりした味がしなくて、半分も食べずに残ってしまいました。 ここのヨモギのスープは汁をスプーンですくったらヨモギの香りが漂うし、塩辛くもなくてとてもおいしく食べました。昼食の場合、ここの最高のメニューはメバル焼きとホヤビビンバ(モンゲ・ビビンパプ)であるようです。
晋州と統営は晋州城であった壬辰倭乱(文禄の役)の苦しい記憶から出発して、閑山島の近海であった日本軍に対する勝利の記憶への旅路です。それと共に 、どの地方に比べても不足ではない、 晋州冷麺、メイタガレイとヨモギのスープ、ホヤビビンバ(モンゲ・ビビンパプ)、各種の海鮮、統営クルパンなど山海の珍味でいっぱいなグルメ旅行でもあります。海外旅行がうらやましくない大韓民国の南道旅行だと思いました。
位置: 慶尚南道 統営市 霧田洞 1057-18